シーズ行政書士事務所

03-4500-7588月曜日〜金曜日 10:00〜18:00

許可までの期間が延びるって本当ですか?

  • 2015年7月12日

許可までの期間が延びるって本当ですか?

「許可までの期間が、土日を含まないで55日になるって聞いたんですけど」と、
弊所のお客様から心配そうに電話がありました。

風俗営業の許可は標準処理期間が55日とされています。
申請から55日後に営業か開始できると見込んで、
申請者は採用や仕入れを始めます。

今までは、土日も含めて55日のカウントをしていたので、
申請から約2カ月後にお店をオープン出来ました。
それが、土日を含まないとなると、約75日待たないとオープンできません。
心配になるのは当然です。

実は、いつ許可を出すかは管轄する警察署ごとに異なり、
警察署の判断によります。
55日はあくまで標準処理期間なので、
55日前に許可を出してもかまいません。

そして、行政庁の作業なので、
土日を含まない(土日は作業ができない)というのは、
当然と言えば当然のことなのです。

だたし、長い間、土日を含んで数えていたため、
そちらの方が慣習化しています。

今回お問い合わせがあったのは、
春ごろに警視庁から注意喚起があったことが、
そろそろ噂になっているからでしょう。

弊所でも申請のタイミングで許可期間について確認をしていますが、
今のところ「従来通り土日も含めて数えてます」という話しかありません。

ただし、これは案件ごとに異なるかもしれないと考えています。
たとえば、3カ月の営業停止を受けた店舗が、名義を変える目的で
廃止・新規申請を出してきたら、最大限許可を待たせる運用も可能です。

今後の動向が気になるので、新たな動きや噂をキャッチしたら、
またこのブログでご紹介したいと思います。

ブログBLOG

お問い合わせCONTACT

居酒屋などの飲食店バーなどの深夜酒類提供飲食店キャバクラなどの接待飲食店風俗営業飲食店はそれぞれ開業するために許可が必要です。許可が遅れればその分オープンも遅れてしまうのでオーナー様にとっては大損害ですよね。オープンまでに許可が取れる、これが最も重要です当事務所は飲食・風俗営業の手続きを専門としていますので、豊富な経験をもとにお客さまの店舗開業まで行政手続きをサポートいたします。