シーズ行政書士事務所

03-4500-7588月曜日〜金曜日 10:00〜18:00

都内法務局コレクション

  • 2011年3月3日

法務局に行くのは趣味です。

(仕事でしか行きませんが)

たくさんあるので都内くらいはコンプリートしたいです。


今日は台東出張所。台東区管轄なので上野にあるかと思いきや、最寄駅は秋葉原でした。

徒歩10分と案内がありますが、昭和通り沿いにずんずん歩くと結構すぐ着きます。

細長い建物で、奥に奥にいろんな窓口が続いてました。

法務局ごとの違いを探すのも楽しみの一つです。

登記簿謄本を請求してから出てくるまでの時間とか。最速は東京法務局の本局です。

自動交付機から請求して、印紙買ってたらもう呼ばれちゃうくらい早いです。


さて、3月は年度末という会社が多く、世間的にはバタバタして忙しい感じがしてますが、

法務局も混んでました。4月をまたいじゃうと、固定資産税の評価が変わるので、不動産登記関係は

3月中に出したいというのも納得です。また評価証明書取ってきて登録免許税計算し直すのは面倒でしょう。

「戸籍とか集めるの間に合わなかったら、4月に入ってから固定資産税取ってきてね」と、

お世話になってる司法書士さんも言ってました。


今のところ、私の法務局コレクションは、

本局、府中支局、立川支局、港出張所、豊島出張所、台東出張所、そして、埼玉の新座出張所です。

まだまだ先は長いです。

ブログBLOG

お問い合わせCONTACT

居酒屋などの飲食店バーなどの深夜酒類提供飲食店キャバクラなどの接待飲食店風俗営業飲食店はそれぞれ開業するために許可が必要です。許可が遅れればその分オープンも遅れてしまうのでオーナー様にとっては大損害ですよね。オープンまでに許可が取れる、これが最も重要です当事務所は飲食・風俗営業の手続きを専門としていますので、豊富な経験をもとにお客さまの店舗開業まで行政手続きをサポートいたします。