シーズ行政書士事務所

03-4500-7588月曜日〜金曜日 10:00〜18:00

会社を作る前に相談を!頼れる税理士さん

  • 2011年11月4日

会社を作るときは、作る前に考えるべきことが色々あります。

例えば、資本金の金額によっては初年度から消費税の課税事業者になるとか、出資割合は?お給料はいくらくらい

がいい?とか。

設立後に許可や認可を取る予定ならば、定款作成時に所定の目的を必ず入れなければいけないとか、

そんなことが沢山あります。


ポイントが解っていれば、本やネットで探して調べればいいのですが、実際自分の事業に即してどんなことに

気をつければいいのかを調べるのは至難の業です。

そこで、お勧めしたいのが、特に税金や節税、事業承継に関しては信頼できる税理士に相談すること、です。

「信頼できる税理士ってどうやって探すの?」という人は、

東京上板橋の「久保税務会計事務所」に一度相談してみてください。この道32年のベテラン所長が相談に乗ってくれます。

なんと、無料。

所長は「会社を作る前にぜひ相談してほしい。融資のこと、節税のこと、事業承継のこと等について社長さんにとってベストなものを、

今までの経験からお話しさせてもらいます。顧問契約をしなければいけないなど考えずに、無料相談だけでも来てください。

きっとお役に立つと思います。」と話していました。

会社を作って成長発展・継続させ、そして、その会社を次代へ承継するところまで相談できるので、

とても頼りなりますし、きっと長いお付き合いができるでしょう。

そして、所長のお話はとても面白いです!一度お話ししただけですが、すっかりファンになってしまいました。

「ああ、これは弊所のお客様を連れて行って差し上げたい。具体的な相談をしてみたい」と思ったほど。


いいものは、みんなに紹介したい!


ということで、所長の許可を得て紹介させていただきました。

さあ、さっそく相談してみてくださいね。久保税務会計事務所のHPはこちらです↓

 http://www.bizup.jp/member/kubo/

ブログBLOG

お問い合わせCONTACT

居酒屋などの飲食店バーなどの深夜酒類提供飲食店キャバクラなどの接待飲食店風俗営業飲食店はそれぞれ開業するために許可が必要です。許可が遅れればその分オープンも遅れてしまうのでオーナー様にとっては大損害ですよね。オープンまでに許可が取れる、これが最も重要です当事務所は飲食・風俗営業の手続きを専門としていますので、豊富な経験をもとにお客さまの店舗開業まで行政手続きをサポートいたします。